ここではプロ野球阪神タイガースの
今1番の注目の選手江越大賀選手に
クローズアップしてみたいと思います。
江越大賀選手プロフィールや経歴
画像引用 http:://hanshintigers.jp/
名前 江越大賀 (えごしたいが)
生年月日 1993年(平5)3月12日
出身地 長崎県南島原市
身長 182センチ 83キロ
高校時代は75キロだった体重も
8キロ増え更にパワーアップしています。
年棒 1600万円
趣味 音楽鑑賞 寝ること
好きな球団 巨人 (松井秀喜 長野久義)
右投げ右打ち 外野手
出身の学校など
①西有家中学校卒 ~
②長崎海星高校卒 ~
③駒沢大学卒 ~
④2014年阪神タイガースドラフト3位で入団
高校通算 26本塁打
大学通算 11本塁打
江越大賀選手略歴
江越大賀選手は長崎県の南島原市の出身で
小学生2年のころからソフトボールをしていました。
小学時代には近くに野球が出来るような環境が
なかった為なのかは定かではありません。
しかし同じ阪神のチームメイト福留孝介選手も
九州の出身でありまた福留選手も小学時代はソフト
ボールをやっていたというエピソードがあります。
またその後江越大賀選手は中学で軟式野球を
そして高校では硬式野球の長崎海星高校で
野球をされました。
残念ながら甲子園の出場はなりませんでしたが
高校時代からプロ注目のスラッガーとして名を
馳せました。
逸話は2010年の3年生時代に長崎県春の大会
長崎県営球場で行われた木村工業戦にて
両翼99mもあるフェンスのはるか上を越える
また場外を防ぐためのネットも越えるという
特大の本塁打を放ちます。
そのようなことから一躍注目を浴びるも
最後の夏の大会では10四死球が影響したのか
思うような成績が残せずチームも長崎日大に
準決勝で敗れました。
長崎県営球場は、25000人収容です。地方球場では、30000人クラスの球場も出ていますが、長崎はこの規模でも充分。 身の丈にあった気持ち良い球場で、程よい密集感を得るのです。今日はフレッシュオールスターでした。 pic.twitter.com/HIh8oFjKCO
— null/長崎都市・景観研究所 (@null_project) 2014年7月17日
<スポンサーリンク>
江越大賀選手トリプルスリー可能性は?
江越大賀選手はその身体能力の高さを買われ
阪神タイガースに入団し今後の活躍に期待の
かかるところです。
走攻守3拍子揃った選手でトリプルスリーも
期待される大型選手なのです。
50m走 5秒8
遠投 120m
背筋 220キロ
大学時代の通算成績は
96試合に出場 打率.236
78安打 11本塁打 42打点 16盗塁
高校の夏の大会でもそうであったように
打率がなかなか良い成績を残せないて
いないようです。
嵌った時の打球の飛距離は『ものすごい』のですが
反面脆い部分も見え隠れしているようです。
トリプルスリーを達成する上で
今後の課題としてはバットコントロールや
状況に応じてのスイングがしていけるかどうか
そのような所になるのかなと
思ったりするところです。
江越選手が活躍すればするほど
これからは相手球団も彼に対してのマークを
かなりきつくしてくるでしょう。
弱点を徹底的に攻められることも
あると思います。
これからが正念場となるでしょうね
ちなみに東都大学野球の通算本塁打数
1位 井口忠仁 24本 青学 → 現ロッテ
2位 村田修一 20本 日大 → 現巨人
8位 新井良太 14本 駒大 → 現広島
江越大賀 11本 駒大 → 阪神
まとめ
本日も広島戦で黒田投手から本塁打を放ち
今季早くも4本塁打を記録した江越大賀選手
前日には7日間で3打席連続本塁打を記録
するという珍記録を作りましたが^^
その野球センスの非凡さが窺えるところですよね。
今後の更なる活躍と飛躍を期待しましょう♪