すでに石川県は金沢にオープンしたと
言われているタレントのMEGUMIさん
経営の『cafe 多聞』
金沢の観光地の目玉のひとつ
ひがし茶屋町の一角に位置し
地元食材を使ったパンケーキ
をメインに金沢の伝統を伝えます。
cafe多聞のメニュー
金沢のみならずその地域の伝統や文化
、歴史などを知れば知るほど興味が湧い
てくることってないでしょうか?
またその地域の方々とふれあえばふれ
あうほど好きになっていく事ってあると
思います。
MEGUMIさんが気に入られた金沢の地元
食材を使ったメニューがこちらです。
1 五郎島金時のモンブランパンケーキ
1180円
五郎島金時は金沢で生産される
サツマイモの事で加賀野菜のひとつ
になります。
元禄時代に薩摩から種芋を持ち帰り
栽培が始まったとされます。
2 能登大納言あずきのパンケーキ抹茶アイス添え
1180円
能登大納言あずきは大粒で
風味のある鮮やかな色が特徴。
総じて大納言小豆のことを指します。
3 加賀藩前田家伝来五色フルーツのパンケーキ
1280円
4 季節限定 石川県産りんご「秋星」のパンケーキ
1280円
石川オリジナルのりんご
甘味と酸味のバランスが
非常に良いと評判の『秋星』を使用
<スポンサーリンク>
飲み物
コーヒー 400円
カフェラテ 500円
カプチーノ 500円
紅茶 500円
多聞レモネード 500円
バナナシェイク 500円
オレンジジュース400円
ジンジャエール 450円
奥能登の塩サイダー 450円
能登の里山サイダー 450円
金沢柚桶サイダー 450円
グラススパーリング 600円
自家製サングリア 650円
cafe多聞営業時間や場所
café多聞
金沢市東山1丁目27-7
※宇多須神社真向かい
電話 076-255-0370
営業時間 午前9:00-19:00
定休日 毎週水曜日
引用 http:://kanazawa.keizai.biz/
東茶屋町の一角にある
このMEGUMIさんの素敵なカフェ。
写真を見ても分りますが
なかなかの雰囲気ですよね。
この店舗は元々築100年の町屋を
リノベーションしたと言われております。
グーグルマップで確かめた所町屋時代の
この建物がどんなものだったのか
確認できました。 下がそう↓
この建物は加賀藩・前田利家にゆかり
のある宇多須神社の前にあるようです。
実は私が2年前にちょうどこの
あたりを散策したことがありました。
この辺りって実は ひがし茶屋町の
観光場所中心からは少し外れた場所に
なっていて
あまり人通りは多くないところ
なんですよね。
でもこのカフェが出来たことで今後
人通りも多くなっくるかも知れませんよね。
おまけとまとめ
またこの宇多須神社に向かって
右側の道を進んでいきますと
上りの坂道になります。
それを進んでいきますと
小高い山を登っていくのですが
途中右側に宝泉寺へ行く階段が
ありますので
そちらのほうへと進むとそこから
金沢の市街地が眺められますよ。
この場所は薬師丸ひろ子さん
のデビュー映画のロケが行われた
場所にもなります。
※ 兼六園が見えますね。
関連記事はこちら
近江町市場でおすすめの海鮮丼は ひら井の近江町海鮮丼!
ホテルエコノ金沢アスパーは安い!宿泊体験談をレビューしてみた!
兼六園の雪吊り時期はいつまでかと心配したが3月中旬でも間に合った!