さて今年もいよいよ
年の瀬の12月に入りましたね。
皆さんの今年はどうでしたか?
やり残したことはありませんでし
たか?そして来年に向けて新しい目標を
持っておられますか?
福井県は三国にある北陸唯一の
成田山、福井別院は所願成就の神社の
ひとつと言われており
毎年お正月は大勢の初詣客で賑わいます。
三国成田山の初詣の時間は
三国成田山(本堂)では毎年
▼大晦日の営業時間
12月31日の朝6時~24時まで
▼元旦はの営業時間
1月1日の午前0時~夕方17時まで
以上のように営業しているようです。
ちなみに境内自体は終日解放されて
いるということです。
▼通常の営業時間
毎日 朝6時~夕方17時まで
ちなみに12月31日に参拝するのを
除夜詣と呼ぶようです。
各家庭やまたその人の生活
スタイルって当然、様々だと思います。
ですので年末年始の過ごし方も
当然様々になってくると思います。
例えば大晦日に紅白歌合戦をご覧に
なられてから初詣に出かけられたり
また年末年始は旅行に出かけられ
帰宅してからとか、旅行先で行かれる
ような場合もあると思います。
ですので大晦日に参拝される方も
いるし元旦に参拝されることもある
という事になりますから
年末年始のみこのような時間設定で
対応されておられます。
<スポンサーリンク>
三国成田山駐車場
三国成田山では無料の駐車場が
用意されております。
台数は何台分用意されているかは
分かりませんが画像ではこのとうり
です。
境内の真下と三国観光ホテルの前の
道を挟んで向かいに用意されているよう
です。
また、お正月の3が日で20万人もの方
が参拝される見通しとなっており
ますので、
アクセスには自動車ではなく
えちぜん鉄道三国芦原線を利用され最寄り
の三国駅から徒歩で行かれる方法が
いいかも知れません。
ただ時間にして約10分ほどでつきますが
急坂が続きますので、足の悪い方などは
結構辛いかもしれません。
■ 成田山福井別院 九頭竜寺
▽ 住所
福井県坂井市三国町緑ヶ丘4-9-10
▽ 地図
▽ 御利益
所願成就
まとめ
年末年始の初詣の騒々しさを今や
遅しと待っている成田山福井別院の
画像を収めてみました。
皆さんの所願成就をお祈りいたしま
して締めくくりの言葉とさせて頂き
ます。
こちらの記事も読まれています
神明神社福井の初詣と駐車場の情報を探ってみました!