毎週末福井駅西口で行われている
ハピリンのイベント。
そのイベントをメインにその周辺施設へ
訪問される方も日々多くなってきていると
思います。
そのハピリンにアクセスするには
西口地下駐車場が最も利便性が良いと
思われます。
ハピリン 駐車場の割引
福井県営の福井駅西口地下駐車場は
ハピリンへとアクセスする上で
近隣の駐車場と比べてもその利便性は
かなり良いと思います。
福井駅西口地下駐車場
住所 福井県福井市大手2丁目地係
全収容台数200台
営業時間5:00-0:30
0:30-5:00入出庫不可
地下に停めることで雨にあたる事が少
なくて済むこと、また夏ならば、車内
が暑くなることもない。
そして歩いてもハピリンまでかなり近い
などが上げられます。
そんな福井駅西口地下駐車場ですが
現在、割引もあるようです。
例えばこの駐車場に車を停められ
JR福井駅での送迎や切符購入、
プリズム福井での買い物した場合
JR福井駅内のプリズム福井の案内
カウンターかJR福井の清算書にて
その駐車券を提示してください
そうしますと30分利用引換券が貰えます。
その後は地下駐車場の出口すぐ手前にある
管理事務所でそれと引き換えて下さい。
またハピリン周辺の商店街ではこの駐車場
と提携しているお店があり
ある一定額以上の買い物をした場合
1時間(300円)分の無料駐車券が貰えます。
例えば西武福井店では2000円以上の利用で
1時間無料、福井ロフトでも2000円以上の
利用で1時間無料になります。
各店舗により条件は異なりますが
それを満たせば1時間無料券を配布されます。
<スポンサーリンク>
ハピリン 駐車場 料金
▼ 基本料金
最初の1時間300円。
ただし入庫時から30分までは100円。
▼ 加算料金
1時間以降30分までごとに100円
▼ 夜間料金
1,000円(午後8時から翌日午前8時までの駐車)
▼ 車制限
高さ:2.10m
幅:2.00m
長さ:5.30m
詳細はこちらで確認を
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/hozen/chikachu.html
ハピリン 駐車場 入り口地図
ハピリンへの地下駐車場は出入り口は
各1か所のみとなっています。
中央大通りを西側から走り入口へ
出口は東側から走り西へと向かいます。
北陸自動車道からきた場合を想定
しますとこの矢印のようにアクセス
することになります。
ハピリンへ徒歩での出口はどこが近い
地下駐車場に車を停めた後、ハピリンま
で徒歩で行くことになりますが
地理上ではなるべく東側に停車したほうが
近くになります。
地下2階では s29、28、27
地下1階では s19、18、17
この辺りにとめておくとハピリンにより近いです。
その後エレベーターで地上に向かいますが
出口はs1出口を利用しますと最短でハピリンに
到着となります。
まとめ
西口地下駐車場の他にもたくさんの
駐車場がありますが
ハピリンなど福井駅周辺を利用するの
ならここが一番利便性がいいように
思います。
駐車場内は一方通行ですが、その車道幅
はかなり広くとられており、、事故など
の危険性も極めて低いと感じました。