福井県は小浜市にある飲食店『濱の四季』
開業以来小浜の地産地消を下に
その地元の新鮮な魚介類をはじめ野菜まで
伝統を継承するスローフードレストランです。
もちろん小浜の料理メニューと言えば鯖が
メインになりますが、その鯖料理を中心とした
ここでしか味わうことができない、
『濱のかあちゃん』の作るあたたかい手料理を
提供されています。
濱の四季のメニューは鯖料理
地産地消を下に食の伝統を継承する
コンセプトで日々営業されている
小浜市の『濱の四季』
平成14年に結成された『グループマーメイド』
御食国若狭おばま食文化館のキッチン
スタジオと、この食事処「濱の四季」
の運営をされております。
で、濱の四季のおすすめメニューはやはり
こちらの鯖料理たちですよね。
- 鯖街道御膳 1590円
- 鯖の醤油干定食 990円
- 鯖の竜田揚げ定食 990円
- 鯖のへしこ茶漬け定食 840円
しかし私が訪問したその日は
小浜定食1190円がよく売れていました。
濱の四季のメニュー海鮮丼
私が当日食べたたのはやはり海鮮丼。
もともと丼ものが好きなのもありますが
刺身も好きなのが第一の理由です。
いくら、ハマチ、甘エビに、イカや
しめ鯖など盛り沢山の海鮮丼です。
ガッツリ食べるには少し物足りない
と感じましたが、若狭塗り箸で食べる
海鮮丼で小浜を堪能しました♪
丼物メニューと値段
- 海鮮丼 1590円
- 海老天丼 1240円
- ソースかつ丼 990円
- 元祖ぶりカツ丼 1190円
<スポンサーリンク>
濱の四季は海の見えるお店
濱の四季は、壁がガラス張りの状態
ですので店内から小浜湾が見えます。
なので、どこかしら心が落ち着きます。
また店内もバリアフリーをはじめ
席と席の空間を広めにとるなど工夫も
されておりゆったりとしています。
なのでか、他人の話し声もあまり気になり
ませんでした。
入口から奥の方には座敷席も用意
されていますので、様々なシーンで
利用できると思いました。
濱の四季の営業時間や駐車場は
住所 福井県小浜市川崎3丁目5番
電話 0770-53-0141
平日 11:00~14:30
土日祝 11:00~20:30
(ラストオーダー:閉店の30分前)
定休日毎週水曜日(祝祭日の場合は営業)
年末年始(不定休)
席数 椅子席28席 畳席20席
駐車場 100台
まとめ
濱の四季は第三セクター小浜観光局が
運営する飲食店です。
今後も御食国若狭おばま食文化館とともに
鯖料理をはじめとした伝統的食文化を
我々に伝えていく事でしょう♪
昨日より今日 今日より明日少しずつでも
小浜市が前進できるといいですよね♪
また機会があれば濱の四季で食事したいと
思っております。