北陸新幹線の開業が迫る福井県は敦賀市。
その福井県敦賀市は現状、自動車で訪問
される方が本当に多いです。
日本海側では最大級の魚市場を誇ると
言われる敦賀市ですが
日本海さかな街と言う大きな魚市場を持っています。
遠方より訪問された方々には、海鮮丼など
海鮮料理でおもてなしをしております。
ここでは私なりではありますが
『日本海さかな街』を中心に敦賀インター周辺
で海鮮丼の美味しいお店を紹介したいと思います。
敦賀魚市場日本海さかな街の営業時間は
日本海側で最大級と言われる
敦賀市にある魚市場「日本海さかな街」
私も地元民でありながらも旅行の途中で
ランチに寄ることもしばしばあります。
開業してもうかなりの月日が経ちますが
地元福井県越前若狭の新鮮な魚介類を
提供し、これまでたくさんの方々に人気を
博してきました。
この魚市場には敦賀直送の新鮮な魚介類
を扱う鮮魚店をはじめ地元の名産昆布な
どを扱うお店など70店舗が集結しています。
海鮮丼からお寿司まで沢山の飲食店も
集まっておりますので本当に楽しんで
食事ができます。
日本海さかな街の営業時間
住所 福井県敦賀市若葉町1-1531
営業時間 午前10時~ 午後6時まで
飲食店以外は午前8時半ころから
順次開店されています。
駐車場 400台 バス40台
放置駐車や車中泊はできません。
休業日
年内8月24日(木)から、12月31日まで
休まず営業!
次の休館日は、平成30年1月1日。
<スポンサーリンク>
敦賀魚市場日本海さかな街の人気店
浜焼き安兵衛 敦賀魚市場
画像は若狭の焼き鯖 イメージ
若狭の伝統食、焼き鯖を炭火焼き
に拘り一品一品丁寧に焼き上げる
浜焼き安兵衛の香り高き浜焼き鯖は
絶品と評判です。
また生姜醤油やおろし醤油で召し上
がるとこれまた次元の違う味わいを
楽しめます。
そして安兵衛の昆布を使った焼き鯖
寿司もかなり人気の商品です。
また現在、浜焼き安兵衛は大阪は日本橋の
黒門市場でもお店を構えておられます。
営業時間 不明 定休日 不明
座席数 54席
かに喰い亭ますよね
越前ガニ・ズワイガニ・せいこ蟹の
かに問屋として有名な「ますよね」が
敦賀魚市場内において飲食店を展開しています。
その飲食店ではもちろんカニがメインに
なるため、年間通して安定してカニが食
べれるようカナダの工場とも提携されております。
豊富な魚介類を揃え海鮮丼もメニューが沢山
用意してあります。
その中でも一番人気があるというのが
まぐろ・うに・牡丹えび、かに・白身
などがのっかる「海鮮十種丼」2100円です。
ますよねの各種海鮮丼の値段を見てみますと
特に値段帯に偏りはありません。
一番高いもので 生うに丼 2800円
一番安いもので ねぎとろ丼の840円
お求めやすい値段帯のものですと
- 海鮮五種丼 1050円
- 鉄火丼 1050円
- 甘エビ丼 1260円
- あぶり海鮮丼B 1260円
また海鮮丼以外では冬期になりますと、
季節感あふれる「ずわいがに御膳」が
大変人気があります。-3150円
そしてお子様連れの方でもと
お子様ランチも用意されています
- 1050円
関連記事はこちらをクリック
日本海さかな街 カニ喰い停で海鮮丼ランチ!
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休 座席数 150席
よって家
海鮮丼をメインにお寿司、お刺身、
焼き物、うどん、そばなどを提供する
よって家は昨年店舗をリニューアル
し利用しやすくなりました。
そのよって家の一番人気のメニューが
女性に人気のスペシャルサーモン丼です
- 1490円
よって家独特の盛り付けも面白いですね!
関連記事はこちらをクリック
よって家 敦賀市場で海鮮丼を食す!「若狭路海鮮どんぶり」が必見!
営業時間 9:00~18:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 さかな街に順ずる
座席数 120席
鮮宴丼ひろし
甲羅亭なども運営する甲羅組の5号店
鮮宴丼ひろしがオープンして早1年。
お求め安い旨い?をコンセプトに
されているだけあってかなり
リーズナブルな値段で海鮮丼を提供
されています。
1000円 → 鮮宴 とお店の由来と
なっただけあって
中心となる値段帯は1000円ポッキリもの
がほとんど!
オススメの一番人気はミックス丼
- 1000円!
まぐろ、かんぱち、サーモン、えんがわ
えび、やりいか、ねぎとろ、いくら
その他にも
赤丼、白丼、あぶり海鮮丼をはじめ
15種類の1000円の海鮮丼が揃っています。
茹でがに御膳3,300円も好評とのことです!
営業時間 10:00~18:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
(※日本海さかな街の施設点検日のみ休み)
座席数 35席
<スポンサーリンク>
甲羅亭
鮮宴丼ひろしの前で運営されている
甲羅亭は同系列の飲食店になります。
買ったその場での海鮮焼きから
海鮮丼や一品料理まで、飽きることなく
海鮮料理を堪能できます。
その甲羅亭では海鮮丼が提供されて
いますがその値段帯は大体1000円~2000
円の範囲のものになっており。
お求めやすい値段に設定してあるのが
特徴です。
甲羅亭の一押しでオススメされているのが
海鮮丼豪華10点盛り -1300円!
本マグロ、生サーモン、かんぱち、真鯛
かに、いくら、ねぎとろ、やりいか
ほたて、甘えび
またマグロと聞きますと大概が冷凍
ものになってきますが、ここ甲羅亭では
マグロは本マグロの未冷凍のものを
使用されているとのこと。
よってそのモッチリとした食感と
旨味が魅力のひとつになっています!
関連記事はこちらをクリック
福井県若狭甲羅組の海鮮丼の彩りが豊か!
営業時間 11:00~14:00
定休日 なし(日本海さかな街施設点検日は休み)
座席数 35席
海鮮ダイニング丼
かに喰い亭ますよねの系列店で厳選した
素材の調達をモットーに営業する海鮮丼
メインの飲食店になります。
お店の名前がそのままメニュー
になった海鮮ダイニング丼1500円を
はじめ豊富なメニューが目白押し
なかでもおすすめのメニューと
いうのが大漁おとと丼 -2800円
安さが勝負のまぐろ丼1080円もあり
営業時間 11:00~18:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休
座席数 100席
味世司
まぐろ丼を中心としたメニュー構成の味世司
何種類もあるネタから好きなだけ
組み合わせてオリジナル丼を作る事
ができるのが特徴です!
味世司おすすめは漁火丼 -1,500円
営業時間 10:00~18:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
座席数 74席
まとめ
ざっくりと日本海さかな街の人気店を
紹介してみました。各お店それぞれに
特徴がありますので
自分のお好みにあった場所を見つけて頂き
たいと思います。
では最後にざっくりまとめてみますと
焼き鯖なら 浜焼き安兵衛
本マグロなら 甲羅亭、味世司
サーモンなら よって家
リーズナブルに 鮮宴丼ひろし
カニなら ますよね、甲羅亭、ダイニング丼
こんなところになるでしょうか。