fodプレミアムの解約方法について
図解で説明していきます。
ここではpc版での方法になりますが
スマホでも要領は変わらないので
参考にしてください。
まずfodプレミアムのウェブサイトに
アクセスしましょう♬
fod ウェブサイトの解約方法の手順
では順を追って説明していきます。
1.
まずfodプレミアムのウェブサイト
を開いてください。☟
2.
そうしたら画面中央上の
この部分を確認してください。
ログイン/会員登録の文字が
出ていたら、ログアウトした状態ですので
クリックしてログインしてください。
3.
そうするとトップページ画面中央上に
マイメニューが現れますので。
それをクリックします!
4.
画面右側の月額コースの確認、解約
をクリック!
5.
月額コースを解約するをクリック!
6.
解約の注意事項が出てきますが
解約するをクリック!
7.
この画面が出ていれば完了です。
<スポンサーリンク>
fod 無料お試し期間と解約するタイミング
まずfod 無料お試しの期間について
例題を見ながら確認していきますが
fodプレミアムは基本、登録日から
翌月同日の前日までを1か月間として
計算しています。
例えば7月8日に登録した場合
翌月の同日は8月8日になりますよね。
その前日までを1か月としているので
この場合は8月7日で1か月となります。
またこのケース7月は31日があるので
31日間の無料期間となります。
もしその後、継続して利用した場合
その翌月はと言うと
8月8日から9月7日で1か月となります。
※料金発生日は8月8日になります。
この場合8月は30日まで
なので30日間の利用となります。
解約のタイミング
7月8日に登録した場合
8月7日まで利用すれば最長期間
無料で利用できますが
ついつい解約を忘れてしまう
場合も想定しておいてください。
ですので、見たい動画がなくなったら
1か月間に拘らず、
早めに解約しておく方法が
一番良い解約方法になります♬
1日でも遅れてしまうと月額888円が
発生してしまうので気を付けてくださいね。
fod解約の注意事項
またfodでも周知されていますが
29日、30日、31日に登録した場合、
月により料金の発生日が変動してくる
ので特に気を付けて欲しいです。
基本、登録日の翌月の前日までを
1か月と計算していますが、
その同日がない場合があります。
例えば来年2019年の1月30日
に登録した場合ですが
2019年の2月29日はありませんよね。
そういったケースは
その月の末日の前日が
適用される事になりますので
覚えておいてください。
よってこのケースの場合ですと
2019年の2月27日が無料期間の
最終日になります。
2月28日には自動的に正規会員となり
利用料金が発生してしまいますので
気を付けてくださいね。
※この場合利用日数は28日になります。
かなり変則的にになってきますので
解約する場合は『早め早めに』を心がけてください。